ももんがの井上です。
NGOフォーラムを知っていますか?
今年7月7日から北海道洞爺湖にて開催されるG8サミットに向けて
NGO(市民団体)から政策提言をするために作られました。
ここに参加しているNGOの方々から、
MLやメール等で、下記のたのしそうなイベントの案内をいただきました。
このG8−NGOフォーラムでは、各国首脳に向けてメッセージを届けようと、
「100万人たんざくアクション」を呼びかけています。
これは、7月7日に、様々な思いや願いを短冊に書き、その実現を祈る
「七夕」の風習になぞらえて「これからの世界がこうなっていてほしい」
というメッセージを、私たちから首相へ届け、
G8首脳を動かそうというアクションです。.
以下のフォームから、意見を届けることができます。
各国首脳へのリクエスト。
世界中のみんなに伝えたいメッセージなどなど。
祈りながら、書いてみませんか?
友達にも伝えて、かわいい色の短冊に、
願いをこめて、メッセージを送ってくださいね。
PCをお持ちで無い方は、6/29(日)の森のマーケットの日に、
ももんがのPCから、書き込むこともできます
こちらをクリック
↓
https://www.g8ngoforum.org/g8ngo_form/
締切は、6月30日まで。
メールで送ったメッセージは、HP上で公開され、みんなで読むことができます。
色とりどりの短冊形のフォーマットにつづられたメッセージを見ると、
やさしい思いが伝わってくるので、しあわせな気持ちになります。
https://www.g8ngoforum.org/g8ngo_form/search.php
--------------------------------------------------
こちら、動物保護の活動で、お世話になっている、
地球生物会議(ALIVE)さんのメーリングリスト
[aa-news 00900] G8サミットに市民の声を届けよう 2008.06.26
には、具体的に、こんな願いが挙がっていましたよ。
(転載OKを野上さんから、いただきました)
↓
<例>
世界の飢餓を救うため、穀物を家畜の飼料にしないように。
食肉産業への過剰な補助金を停止し、有機農業に助成してください。
生き物と共存する農業政策を推進してください。
これ以上新たな化学物質を開発せず、動物実験をなくしてください。
野生動物の住処をこれ以上開発しないでください。
野生動物をペットとして売り買いすることを禁止してほしい。
この地球は人間だけのものではない、生き物みんなの地球のための政治を。
-------------------------------------------
いろいろありますね!
活動や興味のあるものは様々。
だからこそ、こちらのMLやブログで、ご紹介したいな。って思いました。
みんなの今立っている場所から見えるもの。
どんな社会、どんな地球にしたいだろう?
フェアトレードの取り組みを応援している方は、その分野で、
平和の活動や原子力の問題にかかわってくださっている方はその分野で、
いろいろな障害者施設ではたらく方には、その分野で、
子供達の幸せのために動いているかた、
地域のみんなが幸せに暮らせるように動いてるかた、
やさしい気持ちでみんなのサポートをしていらっしゃる方、ぜひ、その視点からの声
を。
子供を育て、家族やまわりのみんなを大切に暮らしているかた、
いろいろな思いを伝えてくださいね!
(わたしもかくぞ〜)
ももんが まぼ