5月4日(土),5日(日)に
「9条世界会議」が、幕張メッセで開かれます。
公式HPは http://whynot9.jp/
(英語版)http://www.whynot9.jp/_programme/
いろいろなシンポジウムなどの企画、ステージ、
様々なNGOのテントの出店など、盛りだくさんです!
ワンガリ・マータイ (ケニア/2004年ノーベル平和賞受賞)も
ビデオメッセージで出演があります。
■基調講演
マイレッド・マグワイア (北アイルランド/1976年ノーベル平和賞受賞)
「紛争を暴力ではなく、対話によって解決する。日本の9条は、そのような世界のモデルになります」
コーラ・ワイス (アメリカ/ハーグ平和アピール代表)
「すべての国の憲法が9条をもつべきです。今こそ戦争を廃絶するときです」
■出演者
ベアテ・シロタ・ゴードン (アメリカ/元GHQ日本国憲法起草者)
カルロス・バルガス (コスタリカ/国際反核法律家協会副会長)
池田香代子 「9条世界会議」日本実行委員会共同代表/翻訳家
雨宮処凜 (日本/作家)、
高遠菜穂子 (日本/イラク支援ボランティア)
18:30からのライブでは、、、
UA、
FUNKIST(

加藤登紀子 など多数出演
※出演者からのメッセージ映像も観れるので、
ぜひ、HPを確認してくださいね。
◎世界から日本から武力によらない平和をめざして語り合い、
音楽を楽しむ多数のイベントが行なわれます。
(幕張メッセでは、近くでフリーマーケット、恐竜展なども同時期に開催中)
◎前売り1000円(当日1500円)、
チケットはローソンで手に入ります。
◎「9条世界会議」公式絵本
『イマジン9 〜想像してごらん、戦争のない世界を』
絵:成瀬政博、文:星川淳 合同出版(952円+税)
宮沢りえ(女優)さんが「心から愛する人を一瞬にして灰にしてしまう原爆という悪魔を、憲法9条というエネルギーと私たちの強い想いで、この地球から追い出せたらいいのにな。」と推薦文つき。